ホステルを開くまでと、それから

2019年7月オープン予定 新富士駅前の宿 きの屋 KINOYA HOSTEL near the Sin-Fuji Station について

布団選び その3(敷布団)

敷布団ですが、これも家庭用洗濯機やコインランドリーで洗えるタイプで当初は探していました。

で、アマゾンでいくつか試しに買ってみたんですが…
寝てみた感じ、ちょっとだけ薄いんですよね。というか床の底付き感がある。

というのも、詰め物の充填量が多く、ボリュームがあると、家の洗濯機に入らないので洗えないですよね。だから洗えるタイプは多少薄く作られている。

それと、敷布団は3重構造のものも多く、それらは芯にウレタンや巻き綿など使っていて、床の硬さを感じないように作られています。で、大抵は芯があると洗えないです。(中には、芯部分は外して洗える布団もあるようです。ただ、若干高価でした…。)

自分はまだ30歳近くなので、そんな気にならないのですが、60歳以上の父が寝てみると床の底付き感は少し気になるようでした。まあ、下にマットレスを敷けば問題無さそうですし、客室が基本畳なので(ドミトリーも含め)、畳がある程度マットレスの役割を果たしてくれそうなので大丈夫だとは思うのですが…

結局、父の感想も参考にして…
三重構造で巻綿の芯がある敷布団をニトリで買いました。これなら床の底付き感はほぼ無くなったと言えるでしょう。洗えないタイプですが、敷きパッドを使えば、ほとんど汗は敷きパッドとシーツが吸ってくれるしょうし。

小さいなお子さんが泊まられたときのお漏らしが心配ですが、その場合は予め洗えるタイプの布団を使って頂くか、防水シーツを敷パットと敷布団の間に噛ませるなどして対策していけばいいかと判断しました。